0A5 よく見るページを登録する
Chrome や Safari では、よく見るページを「ブックマーク(しおり)」として登録できます。
➊「ブックマーク」に登録する
- Chrome で表示中に[⁝]をタップします。
- 表示されたメニューの上部にある[☆]をタップします。
- 「モバイルのブックマークに登録されました」メッセージが、画面下部に表示されます。
- サイト名の編集画面が表示されるので、変更が必要な場合は変更し、OKをタップすると、登録内容を調整できます。
同じページで再度メニューを表示すると、★ボタンは塗りつぶされています。(塗りつぶされている★マークは既に登録済みということですね。)
➋「ブックマーク」を開く
- 登録したブックマークからページを呼び出すために、[⁝]メニューから「ブックマーク」をタップします。
- 「ブックマーク一覧」が表示されるので、「モバイルのブックマーク」をタップします。(次回からは「モバイルのブックマーク」が直接表示されます。)
- 「モバイルのブックマーク」が表示されるので、一覧から該当のフォルダーやページを選びます。
スマホのブックマークの3種類
スマホのブックマークには次の3種類があります。「モバイルのブックマーク」とはパソコン以外の端末(スマホ、iPad等)からのブックマークです。「ブックマークバー」と「その他のブックマーク」はパソコンからブックマークしたものです。従い、スマホからブックマークすると「モバイルのブックマーク」に登録されます。